こんにちは
あいんずよしです
みなさんは賃貸マンションを借りられた事はございますか?独立、転勤、結婚、入学、就職etc…
これからアパート・マンションを賃貸したい! 新生活をはじめたい!という方に是非読んでいただきたいです
賃貸マンション契約までの流れはこちら
・物件探し
・店舗問い合わせ
・店舗来店orオンライン面談
・物件見学orオンライン見学
・申込
・入居審査
・本契約
・鍵渡し
という流れになります。
では今回は「物件探し」についてご説明していきます。
物件の探し方
物件の探し方には、【インターネット検索】【現地】【チラシ】【情報書籍】等があげられます。
・インターネット検索…ポータルサイト『SUUMO』『アットホーム』『HOMES』『いい部屋ネット』等 があげられますね。
その他にもたくさんのポータルサイトがあります。
・現地…直接現地に赴いて、建物についている看板に直接電話をする方法です。
ご注意をいただきたいのが、管理会社○○という看板はその建物を管理のみしている会社が多いので、電話をしても見学等が出来ない場合があります。
『エイブル』『アパマンショップ』『minimini』などの仲介会社の電話番号に問い合わせをした方がスムーズですね。
・チラシ、情報書籍…最近はありませんね。
昭和や平成では町中にチラシや無料住宅情報誌などが散見されましたが、今は見かけませんね…
この令和の時代のお部屋探しは、9割がインターネット、その他1割といったところです。
インターネット検索
インターネット検索については、各ポータルサイトから物件を選択して問い合わせをする方法です。
ポータルサイトとは…例えば○○不動産や△△ハウスなどが物件を掲載する場所です。ユーザーはそのポータルサイト内の各不動産会社が掲載している物件を選んでいく形になります。
amazonとかYahooショッピングみたいな感じですね(笑)
検索開始
ご希望のエリアや沿線、家賃などを絞り込んでいきます。パストイレ別、オートロック、ペットなど、より詳細に絞り込む事も出来ます。
ここでご注意をいただきたいのが、絞り込み過ぎないことです。
掲載されている物件は掲載元の仲介業者が建物を登録しているのですが、登録時にチェック欄があります。パストイレ別や浴室乾燥機付きなどです。
登録している仲介会社も人間ですので、チェックが漏れる場合が多々あります。その場合、お客様がチェックした項目に該当しない建物とみなされ検索に出てこない可能性があります。
せっかく良い物件が掲載されているのに巡り合わない可能性がでてくるんですね。
だから絞り込み必要最低限、最優先の項目だけにとどめておきましょう。あったら良いなの項目は実際に仲介業者とやり取りをする際にお伝えいただければと思います。
検索していただければわかりますが、同じ建物・お部屋がズラーっと並んでたりします。
これは、○○不動産や△△ハウスが同じ建物を掲載しているからなんですね。なので、同じ建物でも問い合わせをすると色んな不動産屋に問い合わせがされる事になります。
どこを選ぶかはお客様次第ですね。○○不動産に友達がいるなどの事がない限り、ほとんどのお客様は考えずにポチっと押しちゃいますね。
良い物件発見
良い物件、見学してみたい物件が見つかれば次はお問い合わせをします。お問い合わせの種類も様々ですが、代表的なものは下記でしょうか。
・空室確認を知りたい
・物件を詳しく知りたい
・物件を見学したい
・初期費用を知りたい
軽い気持ちで問い合わせを押すこともあると思いますが、問い合わせを押した途端にメールの返信がきます。電話番号まで入力してあると、たくさん電話がかかってきます。
なので、そういうのが煩わしい方は、軽い気持ちや冷やかしなどで問い合わせをしない方がおすすめです。仲介業者さんの時間の無駄にもなりますしね。
ちなみにメールのみで『初期費用を知りたい』のお問い合わせについては、仲介業者さんは結構冷ややかです。メールのみで初期費用を計算や交渉(交渉については別の回でご説明します)だけさせるお客様は基本的にその後は音沙汰なしになる方、合い見積もりだけが目的の方が多いからです。
なので、メールの返信も曖昧な返答か、本当にざっくりの金額の返答しか返ってこない可能性が高いです。
初期費用をキチンと知りたい方は電話番号をつけて一度仲介会社さんとお話してみましょう。
大体の業者さんは親身にお話を聞いてくれますよ。
それでは本当に見てみたい物件が見つかったら店舗に問い合わせをして見学のアポイントを取りましょう!
次回は店舗問い合わせから来店アポイント、来店までお話いたします!